2004-01-01から1年間の記事一覧

マルチディスプレイようやく設定完了

以前から計画していたThinkPad X31のマルチディスプレイ化。今日、17インチ外付けモニター、EIZOのFlexScan L550のツートンカラーモデルが届き、仕事そっちのけで設定をしていた。これにした主な理由はThinkPadとの相性が純正以外のメーカーでなんとなくよさ…

忙しいときに

「大きな」買い物をしてしまいその設定ではまったおかげで仕事がはかどらない。いや仕事がはかどるようにと思って買ったのだけれど。

X31の液晶の具合

どうやら一部表面のフィルムに傷がついてしまっているようだ。そのためか少し白抜けたところが2箇所くらい出来てしまっている。表面のホコリかと思って液晶クリーナーでふいてみたけれど変わりないし。さて、どうしたものか。そんなに大きな支障がないのでし…

旧機のメンテ

後々のためのメモ LANカードの装着とドライバーのインストール このときWindows98SEアップデートも行った Windows Updateの実行。とりあえずIE6は後回し。ずいぶん時間がかかっているが、大丈夫か? その前に試しにワードを立ち上げて打ってみたが、キースト…

決意

週末にやならきゃならない仕事が絞り込めそうなので持ち帰り荷物を最小限にして、今日こそThinkPad 385XDをデイバッグに詰めようと思う。でもやっぱり重そう。重かった。

PC Watch 本田雅一の「週刊モバイル通信」第271回“IBM ThinkPad”に残された5年の意味

LenovoへのPC事業売却のニュースが一段落してくると、気になってくるのは、Lenovo後の話というより、現シリーズの行方だったりする。この記事によると「来年はThinkPadシリーズのプラットフォームが大きく変化すると言われている」そうだ。つまりこれまで使…

部品販売センターに電話

旧機ThinkPad 385XDの死んだバッテリーパックを取り寄せられないかと電話してみた。型番から調べてもらったところ2003年に既に保守期間が終了したため部品はないとのこと。惜しい。去年気がついていれば。こうなると「流通在庫」を探すしかない。ちょっと見…

CDJournal.comニュースクリッピング*1

ティアーズ・フォー・フィアーズ新作 以前もこのバンドの新作ニュースはチェックしたような気がするが「まるで、中期ビートルズの影響が滲み出た名盤『シーズ・オブ・ラヴ』の続編かと思うような高い完成度を誇ったアルバム『エヴリバディー・ラヴズ・ア・ハ…

旧機の具合

昼休みに旧機385XDをいじってみる。電源アダプターをつけたとたん異音がする。ハードディスクにアクセスするときのファンの音だと思っていたがどうも違うようだ。ひょっとしてと思ってバッテリーパックを抜いて電源アダプターをさしてスイッチを入れるとWind…

留守番

しばらく毎日持ち歩いていたThinkPad X31。液晶に異常のきざしがあったので留守番させることにした。職場の旧機もひょっとしたら持ち帰るかもしれないしね。

専用機の強み

ネット(ハードディスク)・ウォークマンといい、サイバー・ショットといい、CLIEなどのPDAに比べて専用機の強みというのは、バッテリーの持ちと直感的な操作性かもしれないと思う。サイバーショットなんて先月のいつかに一度充電したっきり全然していなくて…

そういえば385XDなんてのがあった

オフィスに転がっている旧機。ついこの間まではそれなりに使えたのがいつの間にか立ち上がらなくなった。どこが悪いのかわからないけど腕試しに分解してみようか、なんて暇人のような発想が、、。暇じゃないけど、でも、保守マニュアルとかあるのか探してみ…

保守マニュアルをダウンロードしてみる

ThinkPadのユーザーコミュニティでは保守マニュアルを見ながら部品交換するというのがよく話題になっているので、試しに保守マニュアルをダウンロード。いくつかバージョンの違うものがあり、本当にこれが最新のものかどうかわからない。ともかくわかったこ…

液晶に線が、、

丈夫で長持ちを信じて油断していたためか、いつもはのせない電車の網棚にカバンに入れてのせたせいか今日、ThinkPad X31を開いてみたら、なんと液晶に縦の線が走っていた。あわてて保証期間を見てみるともう今年の4月で1年を過ぎていた。保証延長サービスに…

今日の装備

拡張バッテリーと念のために電源アダプターも。プレゼンがあるのでバッテリー周りは念には念を入れた。でもCDドライブを忘れた。まあ予定はしていないからいいか。 そういえば借りる予定のCDがあったのだった。しまった。バッテリーは拡張付きで3時間で残り…

お昼のひととき

今日は午前自宅で仕事の仕込みをして、午後はモバイル状態。その合間を縫ってこうして喫茶店でゆるりとランチなんて久しぶりだ。混雑した店内ではノートPCを出すのが面倒なので、CLIEでメールを見たり、ウェブをチェックしたり。

Alan Persons Project

久々にEye in the Skyを聴いてみる。ここからどういう訳か、ミニマル・ミュージックに走りそうになり、フィリップ・グラスなんかを聴いた記憶があるが、ちょっと記憶があやしい。

CDJournal.comニュースクリッピング

「ニューオーダー新作『Sugarcane』、来年2月リリース!」(12/09)前作はいまいちだったのであまり期待しないでおこう。 「TOTO初期作品、紙ジャケ化!」(12/06)そんなに聞き込んだわけではないがアフリカとかロザーナなどのヒット曲はそれなりに好き。紙ジャ…

ココログの写真アップロード方式が変更

web

ココログでいつものように写真をアップロードしようとして、ボタンが見つからない。またメンテ中かと思い、トップページを見てみたら、投稿テキストのところにボタンが出来ていた。これは便利。写真の横にテキストを回り込ませるのにも、いちいちHTMLを書か…

結局SonicStageを再インストール

ふと、NW-HD3用のマニュアルを見ようと思って、SonicStage2.3のCDをあけてみたところ、なんだかこれを再インストールして置かないと使えない機能があるのではという強迫観念から結局上書きインストールした。今度はライブラリーは無事のようだ。

SonicStage再構築

早速、PCの音楽ライブラリーをNW-HD1に流し込もうとしたが、ほとんどの曲が「転送できませんでした」となってしまう。どうも、「曲が見つかりません」ということらしいことがわかり、一度、ライブラリー情報をすべて削除して(そこまでたどり着くのに紆余曲…

NW-HD1帰還

ちゅうど10日目、アップグレードに出していたハードディスクウォークマン1代目が帰ってきた。SonicStage2.3のCDも付属しているが、すでにインストール済みなので必要ないだろう。メニュー操作がどう変わっているのか楽しみ。

このカテゴリー

このカテゴリーの書き込みをしてから他の話題というのがこの日記のスタイルになっている。でもこのカテゴリーで何も書けなくてあとが続かなかったこともあった。ならばこのカテゴリーにこだわらなければいい。今度からそうしよう。

今日のスタミナ

さすがにMP3とNetFront併用であと残り35%となった。1日でここまで使い込んだのは実に久しぶりだ。なんだかちょっと充実。かつてのNX80Vを仕事に趣味に毎日使い倒していた日々を思い出す。

ログイン成功

手持ち無沙汰になり、試しにCLIEからはてなにつないでみたところログインできた。今までなんだったんだろう。これでまたモバイルのリアルタイム入力ができる。ちょっとうれしい。

このサイト

なんだかこれまで書きたいことの半分も書いてこなかったような気がする。まああとで読み返して赤面するのもいやだし。でももっとタイトル(デジタルな心の糧)にあった思いを書いてもいいんじゃないか。まあもう若くはないということなだろうけど。

やっぱりはてなだけじゃ不便かも

特に、CLIEのアプリの使用記とか、もう一度読みたいと思っても、検索するか、カテゴリー毎に日記をめくるしかない。最初はそれでもよかったが、こんな日記なのに1年以上も奇跡的に続いているので、探すのがだんだん面倒なくらいの量になってきた。こっちは雑…

今後の身の振り方

今話題のIBMのPC部門売却ニュース。ある時代が終わり、新しい時代の始まり。複雑な気分。これでThinkPadにこだわる必要がないと思うといろいろ目移りするし、やはり長年愛用してきたThinkPadがこのままどうなるかと思うと寂しい気がする。来年6月までに売却…

カテゴリー付け

だんだん面倒になってきた。カテゴリー付けの何もかもが。写真なんてとっくの昔にカテゴリー(ラベル)をつけなくっている。仕事の書類は山積みのまま。超整理法も破綻したが、考えてみるとこの世で確かな情報はいつ、どこで、誰が、という3wかもしれない。…

メモステのMP3ファイル削除できず

やはりSonicStageで流し込んだMP3ファイルはCLIEの側で削除できないのだろうか。いったん削除したはずのファイルがまたリストに復活していた。MSBackUpをとろうとして容量不足と言われたから削除しようと思ったのだけれど。そういえば以前も同様の症状でネッ…