web

サイトの再統合?

web

音楽系を中心に書こうと意気込んでいたサイトは休眠状態。書きたいことはなくはないけど忙しくなったり、面倒になってきたり、なんだかんだで、はてなのみの更新となってしまう。また再統合しようか、どうしようか。どっちでもいいだけに迷うところだ。

u*Blogを使ってみる

CLIE NX80Vにu*Blogというブログクライアントアプリを新規導入してみた。これまでいくつかその類のアプリを入れたことがあったが今ひとつだっただけに、まともに動作するだけでもうれしい。設定方法はu*Blogブログ別設定集を参考にさせていただいた。これが…

ココログの容量がアップ

web

といってももともと何MBだったか忘れた。絵日記のように使っているので、ベーシックプランだと(しかも初期の頃はファイルを小さくせずにそのままアップロードしていた)ディスクがいっぱいになってしまったので、プラスプランに変えたばかり。今、見たとこ…

分けた功罪

web

元もといろんな記録が混在していたこの日記。分けてみたら、それなりに統一感があって(?)自分的にはすっきりした感じがする。でも寂しくなった感じもする。まあ所詮日記なのでどっちでもよいのだけど、そんなどうでもよい事を少し条件さえ整えばいつでも…

エキサイトのブログ

web

一部コンテンツを移転した先のブログサービスではレポート機能が貧弱な気がする。キーワードのつながりもなさそう。まだ使いこなしているわけではないけどやはり無料ブログサービスではてなはぴかいちかも。もう少し試運転しながらどうするか考えてみよう。

ココログの写真アップロード方式が変更

web

ココログでいつものように写真をアップロードしようとして、ボタンが見つからない。またメンテ中かと思い、トップページを見てみたら、投稿テキストのところにボタンが出来ていた。これは便利。写真の横にテキストを回り込ませるのにも、いちいちHTMLを書か…

やっぱりはてなだけじゃ不便かも

特に、CLIEのアプリの使用記とか、もう一度読みたいと思っても、検索するか、カテゴリー毎に日記をめくるしかない。最初はそれでもよかったが、こんな日記なのに1年以上も奇跡的に続いているので、探すのがだんだん面倒なくらいの量になってきた。こっちは雑…

ブログの増殖?

web

はてな、TypePad.com、ココログ、そしてTypePad .jpといつの間にか4つも日記・ブログサービスに登録してしまっている。比較的こつこつ更新しているのは仕事サイトよりもこっちのはてな(と言っても結構さぼっているが)とココログのプライベートサイトの方で…

ココログはそれなりに

web

軌道に乗りそうだ。休日に始めたのがよかったのかもしれない。でも平日のエントリーはやはり厳しいかもしれない。今日だってすでに・・・。また、こうしてはてなとココログで手いっぱいになりTypePadの仕事サイトが枯れていきそう。いかんいかん。そろそろ水…

ココログ

web

@niftyからTypePadを日本語化したココログというウェブログサービスが始まっている。どうやらTypePadのBasicに少しプラスアルファしたもののようだ。各記事毎に写真のアップもできるかもしれない。ただオリジナルドメインをかぶせることはできないし、Basic…

TypePadその後

web

生半可な知識で独自ドメインをとって設定をしていたものだからかなり消耗した。TypePadで独自ドメインを使えるサービスが始まったので、早速XREA.COMのサービスを使えるVALUE-DOMAIN.COMでドメインをとった。コントロールパネルの説明とサポートサイトでの解…

TypePadその後

web

生半可な知識で独自ドメインをとって設定をしていたものだからかなり消耗した。TypePadで独自ドメインを使えるサービスが始まったので、早速XREA.COMのサービスを使えるVALUE-DOMAIN.COMでドメインをとった。コントロールパネルの説明とサポートサイトでの解…

TypePadに仮登録

web

昨晩、日が変わる直前にTypePad(http://www.typepad.com/)に仮登録をはじめ、結局すべての手続きが終わったのはもう日が変わっていた。英語オンリーの操作説明をにらみつづけていい加減眠くなったのを無理をしてともかく形を作りエントリー。英語とはいえコ…

cgi設置

web

月末で期限がきれる無料試験運用のサーバーに、はてなライクなフリーの日記cgiを入れてみる。マニュアルを熟読せずにやったせいで明らかな書き換えミスなどを何度か修正してやっと設置完了したとおもったが、WebにアクセスしようとしてもForbiddenになってし…

web

Blosxomという手があるかも。シンプル、軽い、そして日本語のサポートサイトがあって、あとで機能がたせる。結構好みかもしれない。TypePadか(あるいはBLOGGERか?)、レンタルサーバーにBlosxomか。ドメインはいっそのこと自分の名前でもよい。でもやはり…

web

目をつけたレンタルサーバー会社に問い合わせたところ現状ではMovable Typeは利用できないという。DBのモジュールがないそうだ。迅速丁寧なサポートが期待できただけに残念だ。それなら、英語版のみでいろいろ制約はあるようだが、TypePadでトライアルしてみ…

web

Blogのたち上げを検討しながらなかなか進まない。レンタルサーバーのあてはいろいろありそうだ。ドメイン名をどうするか。結構楽しく悩んでいる。

web

CLIEのカスタマイズも落ち着いてきて、NX80Vの自分なりの使用スタイルも定着してきたように思う。今日からCLIEのカスタマイズ関係のメモは別にして見た。カテゴリーも整理したい。

blogサーフィン

web

Amazon.comに発注した『ウェブログ入門』が予定通り月曜の祝日に届く。一番の関心はMovable Typeのインストール方法だが、やはり紙媒体でリファレンスがあると安心感がある。 はてなのアンテナを利用してblogサーフィンをしてみる。個人の日記モノが結構多い…

GoogleでWeblog

web

情報収集をしてみる。ウェブログ入門という本が出たとのことで早速Amazon.comで発注する。24時間以内発送だったのでこの連休には届くであろう。これまでこの手の情報はそれこそWebで調べるしかなかったので、事始めはまず本から入るスタイルの私としてはうれ…

カテゴリー

web

見よう見まねでカテゴリーの検索リンクを作ってみた。

公開してみる

web

まだまだテスト段階ですが。

テーマの模索

web

simple is best.色合いとしてはモノトーンが気に入ったのだが、タイトルフォントに満足できず。metalにしてみた。まだ試行錯誤。

Web日記初設置

web

とりあえずプライベートモードでテスト。