2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

NX80VでPVを見てみる

それどころじゃないと言っておきながら、PocketDVD→Kinoma ProducerでTears For FearsのPVを変換してNX80Vで見てみた。動画の変換は今回が初めてだが手のひらサイズのデバイスで動画を見るのは結構おもしろい。駒落ちしない程度の最高画質にどうやったらいい…

CLIE TJ37をメインにしてみる

なんとかCLIE TJ37をPIM関係についてはNX80V並の環境を整えた。結局、NX80VとTJ37でPIMデータを共有するにはまめにビームするしかないのかもしれない。探せばTipsが見つかるかもしれないけど、今はそれどころじゃないし。。通勤電車で立っている分にはやはり…

忙しさに輪をかけて

しばらくこの日記も更新できないかもしれないので今のうちに何か書いておこうと思ってはてなを開いてみる。

DayNotezのデスクトップが改良

CLIE NX80Vの時から愛用の日記アプリ。TJ37用にレジストしようとNarataのサイトを見ていたところ、デスクトップのv1.5.0ベータがあったので、早速インストールしてみた。いろいろと改良点はあるようだが、私にとって最大の改良点は年月日の漢字の文字化けが…

仕事にならないのはどっち

CLIEがないと仕事にならないと以前書いたような気がするが、新しいCLIEを買ったら買ったで仕事にならなくなった。まずもって二台を使い分けるという芸当が私にはできない。困ったものだ。

結局CLIEを2台持ってきた

TJ37をメインにするかNX80Vをメインにするかまた悩み始めた。普段はTJ、ちょっと落ち着いて何かするときはNXと思ってはいても、手や指はNXの方になじんでしまっている。それにしても2台の使い分けを考えつつセットアップするのは面倒だ。NX80V1台体制にすぐ…

NX80Vの修理

部品交換となったのはカードエッジコネクタとUSBクレードル。こちらは不良と判断され、交換。そして、ヒンジ接続ハーネスユニットは液晶不良は再現しなかったがサービスで交換。計1万円程度。さあセットアップだ。いやその前にアプリをどうするか考えなくて…

もう戻ってきた

早いものでCLIE NX80Vがもう戻ってきた。大きいがやはり愛着のあるマシーン。早速充電し、液晶保護シートも新調。同じく、T37J用のルミテクターも到着。こちらはオーソドックスな灰色を貼ってみる。書き味は良い。でも比べてみるとやはりNX80Vの方が液晶の反…

NX80Vがもうじき帰ってくる?

朝、職場につくと、CLIEのサポートセンターから電話があり、クレードルとCLIEの接続部分(確か、カートリッジコネクターと言っていた)は有償修理。一方、液晶の方は再現できなかったということで(え?)、ヒンジ部分をなんと無償修理となるという。再現で…

画面の切り替えが遅い

TJ37をいろいろとカスタマイズしているうちに、画面の切り替えが遅く感じてしまうようになった。Hackやシステム改変系アプリをいろいろとon/offしてみたところ、どうもKeyQuickが原因のようだ。何か代替の組み合わせを考えられないだろうか。

Xinoではてな

Xinoからはてなの日記を書こうとすると、テキスト入力画面が出てきてそこに書くことになる。これはこれで便利だと思ったが、再度編集しようとするとうまくいかない。何かコツがあるのだろうか。

指がつりそう

CLIE TJ37のセンタージョグはなれれば使いやすいと思うが、サイドジョグに慣れた手で持つと指がつりそう。でも左手でも右手でも同じように使えるのはいい。

PHSと接続してのメールチェック

ケーブルをつけたりはずしたりが少々面倒なのをのぞけば、これまでNX80VにさしてPHSカードを使っていたときよりもつながりがいいような気がする。気のせいかもしれない。思いの外快適。でもカードの方を解約するか、あるいは少し安めの料金コースにするか、…

テキストビューワーとしてなら十分かも

CLIE TJ37はワイド画面ではないが、通勤電車内で片手でDocやメールを読んだりするのであれば、十分かも。昔のCLIEはみんなこうだった。

TealScript、FlexButton、KeyQuickのその後

結局、3つともだましだまし使っている。グラフィティ2も慣れれば使えないことはないけれど、来るべきNX80Vとの二台体制(本当にそうなるのだろうか)を考えると、グラフィティは統一しておいたほうが無難だ。

軽いことはいい

ようやくCLIE TJ37のカスタマイズにめどがつき、無事、出勤。ThinkPadを持ち歩かなくてもいいし、しかもNX80Vより軽くて薄いのはありがたい。ただでさえ週の初日はできもしないのに持ち帰った仕事の資料が重いからなおさら。

TJ37のカスタマイズ

そうはいっても、もはやCLIEなしでPIM管理ができなくなっているので、TJ37をせっせとカスタマイズしている。どうもFlexButtonとKeyQuickがぶつかるような気がするのだけど、何か設定があるのだろうか。FlexButtonがオンになっているとしばらくして(?)、Ke…

柔らかい液晶とキーボードに未練

CLIE TJ37は、Palm OSのPDAとして(あるいはCLIEとして)そこそこのことが出来るのだが、NX80Vと比べると、カメラのフォーカスはしやすいが画面が暗くて写真の閲覧には今ひとつだったり、今ひとつアプリの切り替えが遅く感じたり(これはTealScriptか他のHac…

おでかけのお供にTJ37

今日はじめてTJ37を連れて外出。それなりにわくわく感あり。なんといっても薄くて小さいのはありがたい。

TealScriptを導入

これでグラフィティ2から逃れられる。でも他のシステム系ソフトとちょっとバッティングしているようだ。気をつけなくては。

Xinoを導入

TJ37の通信環境も整ったので、POPJ+Mailを移行するとともに、Xinoを導入した。OS4では大変お世話になったアプリでOS5でも使い勝手は同じくよさそう。

DPCケーブルでつなぎ放題

NX80VからメインをTJ37に移行するにあたり、通信手段をどうするかが問題であった。TJ37でAirH"カードを使うにはまたオプションを買わなければならないし、それにTシリーズのアダプタと違って取り回しに苦労しそう。そこでMasterさんのDPC-NRX-SPを秋葉原の店…

手元にあることの安心感

やはりCLIE(Palm機)が手元にあると安心。何をするというわけでもないのにスイッチをつけたり、消したり。この連休前半はたまった仕事を片づけるためにこうしてPCの前にいるのだけど、かえってネットやCLIEに逃避しやすいようだ。お昼過ぎまでにはある程度仕…

セットアップめど

ようやくTJ37のセットアップのめどがついた。PalmDesktopのインストール、データの移行はちょっとトラブルがあって難航した。ようやくTJ37とPCでPIM系データを同期して使える程度になった。ふーっ。

NX80Vは引き取られて

NX80Vはさきほど日通さんに引き取られていった。こちらも元気になって早く帰ってきてほしい。でも二台兼用するとしたらどのように使い分けるか、ホットシンクするかいろいろ研究しなければならない。いずれにしてもしばらくはTJ37をメインにせざるを得ない。

TJ37のハードボタン

このデザイン、ひょっとしてT650Cと同じだろうか。決して使いやすいとはいえないと思うけど、変になつかしい。

4代目CLIEの充電

結局、TJ37を購入。TJ25でなくTJ37にしたのは、通信をするのにメモリーに余裕があったほうがよいということと、音楽はHDウォークマンがあるからいいもののアラーム音が機械音だけじゃ寂しいということが主な理由。また、TJ37が消えゆくマシーンであったこと…

久々に秋葉原へ

PCボンバー、PC/PLAZA、モバイルプラザと巡回。どれも初めて行くところだったが、行ってみて意外と近くに集まっていることに気づいた。秋葉原から歩いたが、ちょっと遠い。今度は地下鉄で行こう。今回はCLIEが使えないので紙の地図帳に付箋を貼って、鉛筆で…

FGTH

Frankie Goes to Hollywoodのベスト盤、Bangが届く。今回はeil.comから直輸入。早速、PCでATRAC3plusに変換して、HDウォークマンに転送。Two tribesのうなるようなイントロがものすごくなつかしい。ヒット曲よりもBorn to runのようなカバーバージョンとかバ…

今日の忘れ物

ずばり財布。でもかろうじてウェストポーチに千円札が入っており、同程度のチャージの残っているSuicaもある。せっかくお昼休みに職場近くのラオックスでCLIEをあさろうと思ったのに。。仕事に集中しろ、ということだろう、きっと。